![]() プロフィール
RinaRina(りなりな)
誕生日/10月13日 趣味/まんが・アニメ・コスプレ 好き/ヴィクトル・ニキフォロフ、幕末、戦国、維新志士、司馬遼太郎、るろうに剣心、タオル、フィギュア、松岡凛 食/お刺身・やきとり 特技/鼻うどん・スーパーボールすくい・水族館のペンギンをあやつる事 ーーーーーーーーーー 2015年2月にオープンした東京恵比寿店、 アニソンバー銀河のオープンスタッフを募集してます! 東京在住で興味のある方はぜひご応募お待ちしてます(∩´∀`)∩ ■アニメソング、 エヴァンゲリオン、 コスプレがコンセプトの アニソンバー綾波というバーを経営しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★YouTube アニソンバー綾波コスプレスタッフ募集中です!詳しくはこちらをどうぞ ーーーーーーーーーー 東京都渋谷区恵比寿南1丁目に 2015/2月に、2号店をオープンしました★ アニメソングとコスプレをコンセプトにした アニソンバー銀河というおたく専用バーです ■住所 〒 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-6 サンポウ恵比寿ビル5階 アニソンバー銀河(アニソンバーギンガ) ■営業時間 19:30~翌5:00 ■定休日 不定休 (PCから見たブログのトップページに毎月更新しています) ※わりと毎月、開店時間やお休みの変更がありますので ご来店の際はブログを確認していただけるとありがたいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ーーーーーーーーーー wiggle<vo.> ■WIGGLE(ウイグル) インターネットで世界中から粒よりのミュージシャンを募り、メンバーは会わないままファイルをネット交換して曲を組み上げるという屈 折した作曲スタイルをとる。 現在までにCDをUniversalから4枚リリースし、 Netz Toyota bBのCM曲を3年間担当。 WIGGLE HP カテゴリ
全体 日記 アニソンバー綾波 アニソンバー銀河 飲 食 本・まんが・アニメ・特撮 コスプレ・イベント ライブ おしらせ カラオケ フィギュアなど photo 旅 映画、舞台 絵 テレビ 占 ユーリ!!!On ICE 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
その他のジャンル
外部リンク
画像一覧
|
土曜日は、SANKEYS TOKYOに Ken Ishii&DOSEMのイベントにおじゃましてきました(*'ω'*) クラブ久しぶりに行ったよ!現役のパリピの皆さんと盛り上がってきたよー! 2人ともかっこよくて、バイブスぶち上げのションテンガリアーでした✌︎('ω')✌︎✨✨ ケンさんが紹介してくれたDOSEMことまーくんは 日本のアニメが好きらしく、 2人で銀河に遊びにきてくれました╰(*´︶`*)╯💖 Thank you✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by rinarina06
| 2017-05-23 10:35
| ライブ
▲
by rinarina06
| 2017-05-22 09:19
| 飲
六本木のおしゃれなバー K-Julep ケージュレップさんのカツサンドが 冷めたやつでもすんごい破壊力だったので
今度絶対お店で揚げたてが食べたいな! こちらのカツサンド 揚げるのに40分かかるらしいですよ おいしいフルーツカクテル飲みながら待ってね ![]() オーナーさんのストイックなこだわりが詰まった、 めちゃんこ素敵なお店でした(*⁰▿⁰*) ▲
by rinarina06
| 2017-05-19 11:30
| 飲
今夜は、23時までは通常営業ですが 23時以降はママのゆるゆるソロ営業となります ひまだったら早じまいするかもしれませんので 23時以降にご来店予定の方は ママまたはお店までご連絡ください(=゚ω゚)ノ お電話、メールどちらでもOKです アニソンバー銀河 03-6452-2256 anisonbar.ginga@gmail.com ![]() ーーーーーーーーーーーーーーー アニメソングとコスプレをコンセプトにした 「アニソンバー銀河」というおたく専用バーです 名古屋の栄(女子大小路)にある 「アニソンバー綾波」の2号店です ■住所 〒 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-6 サンポウ恵比寿ビル5階 アニソンバー銀河(アニソンバーギンガ) ■営業時間 19:30~翌5:00 ■料金設定、システムなど カラオケ歌い放題です (最新機種 LIVE DAM STADIUM) ■TEL 03-6452-2256 ■定休日 不定休 (PCから見たブログのトップページに毎月更新しています) 毎日更新アニソンバー銀河アメブロ RinaRina(アニソンバー銀河)facebook アニソンバー銀河Twitter ▲
by rinarina06
| 2017-05-17 09:53
| おしらせ
わたしが子供の頃、 デビッドボウイを好きになったきっかけは 映画ラビリンス/魔王の迷宮 なのですが アニメや漫画に出てくるような魔王が 人間で実在するのか…!! という衝撃で、完全に一目惚れでした ![]() 今見ても超絶かっこいい… ![]() ![]() ラビリンスは最早何十回観たかわからない… 親に心配される位は観た この、階段のシーンや巨大迷路のシーンは 黒執事のアニメでも使われていたり ![]() ![]() なんといってもこの、 魔王ジャレスで使用されていた水晶玉や鞭が 惜しげも無く展示されていて… ![]() つい我を忘れて 1人なのに ギャーー!!と叫んでしまいました 展示物は撮影禁止だったので、 目ん玉をかっぴらいて 脳内HDDに最高画質で保存した ラビリンスにどはまりしたのは確か小1とか小2とか ほんとに小さい頃なんですけど この話は以前に書いたことがあるような気がしますが 小5くらいの時に、大好きだったホラー漫画家の 小野双葉先生に ラビリンスのサントラを編集して 当時先生が連載されていた 邪悪のJACKという漫画のサントラを勝手に作って送ったところ まさかの先生ご本人からお手紙を頂いてしまって… めっちゃびっくりしたのを覚えています 何回かお手紙やり取りさせて頂いたんだけど 最初に出した手紙は あほみたいに20枚くらい書いてしまって 更にあやしいカセットテープ付きだし 小野双葉先生よく引かずに返事くださったなと… わたしが人生で初めて行ったライブもデビッドボウイでした 広島の厚生年金会館に小学生の時にひとりで行って あれが生ボウイの最初で最後になってしまいました 話は戻りまして回顧展ですけど 公式に画像がありました ほんの一部ですけどね、 こんな感じだったよ ![]() ![]() ![]() 本当に豪華なイベントでした! またいつかぜひやってほしいです デヴィッド・ボウイ大回顧展『DAVID BOWIE is』 ▲
by rinarina06
| 2017-05-16 11:22
| 日記
わたしの人間での初恋のひと! デビッドボウイの回顧展に行きました スケートの練習帰りに急遽寄ったんですけど ほんとはもっとおしゃれして行きたかったな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしが行ったのは、イベント期間終了間際の 4月頭だったので たくさんのファンの方々からメッセージが ![]() ![]() わたしも想いを綴ってきました ![]() ![]() この回顧展、 はっきり言って舐めてたわ 回顧展って今まであまり行った事がなかったんですが 1人1人にヘッドフォンが渡されて 音も楽しめるし プロジェクションマッピングや衣装の展示、 直筆のメモの数々など ものすごい!本当に素晴らしいイベントでした 全然時間が足りなかったよ 1日中いれるわ もう1回行きたかったなー! つづくよ デヴィッド・ボウイ大回顧展『DAVID BOWIE is』 ▲
by rinarina06
| 2017-05-16 10:49
| 日記
▲
by rinarina06
| 2017-05-15 10:25
| 日記
▲
by rinarina06
| 2017-05-13 09:43
| ユーリ!!!On ICE
|
ファン申請 |
||